緑茶とは熱処理により茶葉を発酵させずに製造したお茶で、多くの場合日本茶とも呼ばれています。緑茶は栽培方法や製茶方法の違い、加工したお茶まで加えると、実にたくさんの種類に分けられます。
ちなみに、紅茶は完全に発酵させたお茶で、烏龍茶は発酵を途中で止めたお茶です。
商品としては、栽培方法から異なる煎茶玉露かぶせ煎茶、それらを製品化する過程でできた白折(茎茶)や粉茶、煎茶を加工した玄米茶やほうじ茶粉末緑茶水出し煎茶などがあります。
煎茶は茶葉を摘む時期などによって上級品から下級品(番茶)まであり、風味や値段も多種多様です。また、じっくりと蒸して製茶した煎茶は特に深蒸し煎茶とよばれます。抹茶は玉露に近い特別な茶葉を微粉末にしたもので、品質により濃茶用からお薄用、さらには菓子等の材料用まであります。


煎茶 (上級) 煎茶 (中級) 煎茶 (下級)/番茶 水出し煎茶 (ティーバック)

深蒸し煎茶 白折(しらおれ)/茎茶 粉茶 (こなちゃ) 粉末緑茶

玉露 (ぎょくろ) 玉露白折/雁音(かりがね) 玉露粉 抹茶 (まっちゃ)

かぶせ煎茶 玄米茶 ほうじ茶  
 
 


それぞれのお茶の説明は 商品紹介ページ をご覧ください。














 トップページ | ページ上部へ